blog スタッフブログ

熊本豪雨

こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。 7月6日から7日にかけて、熊本県を大雨が襲いました。亡くなられた方、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。まだ各地で雨が続いており、大雨特別警報が発令されている地域もあります。ハザードマップなど確認し、少しでも危険がありそうな場所に…

モバイルファーマシー 被災地で活躍、感染防止も 

こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。「モバイルファーマシー」初めて知りました。移動図書館ならぬ、移動くすりやさんですね。災害時は薬がなくて困るという話もよく聞きますし、この取組はいいなあと思いました。 ■東日本大震災きっかけ 平成30年7月11日。西日本豪雨による土…

赤白旗が見えたら海から逃げて 気象庁が「津波フラッグ」運用開始

こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。以前取り上げた、「津波フラッグ」がいよいよ開始になったそうです。見かけないことが一番ですが、もしこれを見かけたら避難できるようにしておきたいですね。 気象庁は24日、海岸や海水浴場で赤と白の格子模様の旗を掲出して、大津波警報(津波の高さ…

中高年が命を守る災害への備え23~②

こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。前回の続きです。参考にしてみてください。 被災後、安全・健康に過ごすための備え ■脱水症状にならないようにトイレと飲み物の確保をしっかりと 災害時、水分を控えトイレを我慢し、脱水症状になる高齢者が続出するので、簡易トイレなど…

週刊地震情報

こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。今回から毎週、ウエザーニュースの週刊地震情報をご紹介しようと思います。大地震はいつ起こるかわかりません。日頃から地震情報を気にして、備えましょう。 この1週間で、国内で観測された地震1回だけです。地震の発生は東日本、北日本で目立…

関東で早朝に震度5弱の地震 

こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。震度5弱の地震、関東の皆さんは早朝にびっくりされたことでしょう。今年6回目の緊急地震速報になるんですね。大きな被害が出ないことを祈るばかりです。 25日(木)早朝、関東で強い地震が発生しました。最大震度は5弱を観測しています。  4時4…

中高年が命を守る災害への備え23~①

こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。今日は高齢者のに向けた防災の記事をご紹介します。高齢者の方に特に備えて頂きたいことがわかりやすくまとめられています。長いので2部作でお送りします☺ 災害時にけがをしないための備えとは? 少子高齢化が…

「いつも以上の活躍」願いたくない 東京メトロ豊洲駅の「扉の奥」 静かに眠る&動く

こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。使われないことを願いたいとともに、日頃から私たち乗客のために備えてくれていることを知ることができてよかったです。使われて初めて日の目を見るのでしょうが、使われなくてもこのことをたくさんの人に知ってほしいな、と思います。 多くの利用者でに…

表彰していただきました!

株式会社Ray of lightの木村です。今回は災害の話ではないですが、、、 この度東京海上日動あんしん生命より、販売優秀者コンテスト4クォーター連続入賞の表彰を受けました。先日大阪支社長にご来社頂き、表彰状と記念品を頂きました。これも日頃より弊社を信頼し、任せて頂いているお客様のおかげだ…

大阪北部地震から2年

こんにちは。株式会社Ray of lightの木村です。もうあれから2年経つんですね。弊社のお客様もたくさん被害に遭われました。 あの時の体験を忘れず、企業でも個人でも日々備えないといけない、と改めて思っています。 最大震度6弱の揺れが都市部を襲った「大阪北部地震」から6月18日で2年…

総合事業者保険

業務災害、雇用リスク、賠償責任、財産の分野を、一つの保険契約で備えます

法人用 自動車保険

24時間365日、深夜・休日の事故にも、保険会社の損害サービス専門スタッフが対応

事例を見る

製造業様の実際にあった事例を、リスク回避のご参考にお役立てください

スタッフブログ

万が一に備える災害豆知識や、わかりにくい保険のことなど随時更新中です。

よくある質問

個室に入れる入院プラン

AIG損保の実費補償型の医療保険の特長・実費補償型医療保険オーナーズプレミアムプランについて説明動画をご覧になりたい方はこちらから。

詳しくお聞きになりたい方は直接お電話くださいご自身でお見積り・お申し込み手続きされたい方は上記バナーから。

国内・海外旅行保険

国内旅行傷病保険 国内旅行傷病保険